Pマーク審査合格率100%

0120-068-268
お電話受付:平日9:30〜18:30

Pマーク(プライバシーマーク)認証お役立ちコラム

【プライバシーマーク】個人情報の定義って?

スタッフ写真
スタッフ写真

2019年7月2日

昨今では、個人情報保護法の制定につき、「個人情報」という言葉が
頻繁に聞かれるようになりました。
Pマーク(プライバシーマーク)も個人情報保護法の制定後に増加傾向に
あります。

しかし、立ち返ってみると、「個人情報」ってどんなものか?曖昧な方も
多いと思います。
Pマーク(プライバシーマーク)の要求事項には、以下の通り定義しています。

◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
【個人情報】
個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日その他の記述などによって特定の個人
を識別できるもの(他の情報と容易に照合することができ,それによって特定の個人を識別することがで
きることとなるものを含む。)。
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□

つまり、Pマーク(プライバシーマーク)では、個人と認識するためには複数の
情報が必要になるということです。

先日、とあるお客様先でPマーク(プライバシーマーク)の教育を行った際、
ある質問をしました。

「住所は個人情報ですか?」 答えは「いいえ」
「名前は個人情報ですか?」 答えは「はい」
「生年月日は個人情報ですか?」 答えは「いいえ」

「名前と住所は個人情報ですか?」 答えは「はい」
「名前と会社名は個人情報ですか?」 答えは「はい」

こうやって考えるとわかりやすいですね。
1つの情報だとわからなくとも、複数の情報で個人とわかれば「個人情報」。

そして、Pマーク(プライバシーマーク)ではもう1つ面白い条件が。

◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
“個人情報”には,死者の情報も含まれるが,歴史上の人物まで対象とするものではない。
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□

坂本竜馬は個人情報ではないですね。

\ お問い合わせフォームはこちら /
WEBお問い合わせ

 
ISO・Pマークについてのお悩みはありませんか?
プロのコンサルタントにお気軽にご相談ください。
コンサルタント写真
 
ISO・Pマークについてのお悩みはありませんか?
プロのコンサルタントにお気軽にご相談ください。

Pマーク(プライバシーマーク)・ISOに関することなら
何でもお気軽にご相談ください

認証パートナーロゴ

0120-068-268
お電話受付:平日9:30〜18:30

新規取得・運用別に
役立つ資料をお届けします

新規認証や運用・更新にあたって当社が何を請け負うか、
わかりやすい資料でご検討の参考にしてください。

役立つ資料をお届け

Pマーク(プライバシーマーク)認証パートナー
サービスのご案内

認証パートナーロゴ

認証パートナーの専門コンサルタントが御社の一員となって事務局業務を行います。
お客様の作業は審査機関との窓口役だけ。それ以外はすべてお任せください。