2024年5月1日
Pマーク取得方法と流れ 申請〜審査をステップに分けて完全解説
Pマーク取得にあたって何をすればよいか分からない方も多いと思います。
取得には、6つのステップがあり、計画作成、文書記録作成、申請、審査、指摘事項の改善、認証完了になります。
また、取得にあたり[審査]が必ずあり、通過する必要があります。皆さんが気になる[審査]を細分化すると「形式審査」「文書審査」「現地審査」と3回もあるので、事前に準備及び対策が必要です。
2019年7月2日
プライバシーマークを取得している企業・していない企業ともにホームページには、
自社内の雰囲気や先輩社員を紹介ということで、従業員さんの写真を掲載されている企業は多いと思います。
プライバシーマークの制度では、誰かが判別できる範囲での写真や画像は個人情報として認識されています。
(後ろ姿など、判別が不可な場合は個人情報ではないという捉え方。)
プライバシーマークを取得している企業は、ホームページに従業員の写真を掲載する際は、本人の“同意”が必要になります。具体的に言うと、入社時に『同意書』を記入してもらう企業が多いと思います。
その『同意書』の中に、「ホームページに掲載する目的でも、あなたの個人情報を預かります」という文言(若しくはそれに近い文言)があるはずです。
そして、退職した場合はこの『同意書』の効力が失われるような形で作られているので、
当然、退職後の従業員の個人情報をどうしても使用したい場合は、退職後新たに同意を得る必要があります。
退職後の従業員の個人情報を使用したいという企業はあまりいないと思いますが、
そういった場合はホームページから削除する必要があるという訳です。
プライバシーマークを取得している企業の皆さまは、ホームページに退職された方の画像が掲載されていないかを改めて確認することをお勧めいたします。
今聞きたいこと、今すぐ回答!
最短即日・全国対応いたします!
お問合せは
こちらから
全国どこでもオンラインで対応!
気軽にご相談ください!
相談予約は
こちらから
8,000社以上の支援実績に裏付けされた、
弊社サービスの概要を紹介しております。
資料の内容
認証パートナーの専門コンサルタントが御社の一員となって事務局業務を行います。
お客様の作業は審査機関との窓口役だけ。それ以外はすべてお任せください。
個人情報保護マネジメントシステム
高い保護レベルの個人情報保護マネジメントシステムを確立し、運用していることを示します。
認証パートナーなら、個人情報漏えい防止の観点も踏まえたサポートを実現します。
品質マネジメントシステム
品質マネジメントシステムは一貫した製品・サービスを提供し、顧客満足を向上させるための規格です。
認証パートナーなら、負担が増える形だけのISOではなく、より現場の実態に沿ったISOを実現します。
情報セキュリティマネジメントシステム
情報セキュリティマネジメントシステムは企業・組織の情報を守る規格です(ISMSとISO27001は同義)。
認証パートナーなら、情報セキュリティリスクへの対応計画、緊急時の対応計画踏まえPDCAサイクル回せるような仕組み作りを実現します。
環境マネジメントシステム
環境マネジメントシステムは環境を保護し、変化する環境状態に対応するための組織の枠組みを示します。
認証パートナーなら、課題になりがちな環境法令の対応についても一緒にサポート致します。
ISO27017やISO22000など各種規格もお得に 新規取得や運用・更新ができます。ご気軽にお見積りください。
ISOやプライバシーマークを同時に認証取得すると費用や工数を抑えることができます。安心してご相談ください