2019年6月10日
ISO14001:2015年版(EMS)7.4項「コミュニケーション」規格解釈について説明します。
まずは2004年版と2015年版の要求事項に書かれている部分を見てみましょう。
ISO14001:2004(EMS)
4.4.3 コミュニケーション 組織は,環境側面及び環境マネジメントシステムに関して次の事項にかかわる手順を確立し,実施し,維持すること。
a) 組織の種々の階層及び部門間での内部コミュニケーション
b) 外部の利害関係者からの関連するコミュニケーションについて受け付け,文書化し,対応する
組織は,著しい環境側面について外部コミュニケーションを行うかどうかを決定し,その決定を文書化すること。外部コミュニケーションを行うと決定した場合は,この外部コミュニケーションの方法を確立し,実施すること。
ISO14001:2015(EMS)
7.4 コミュニケーション
7.4.1 一般
組織は,次の事項を含む,環境マネジメントシステムに関連する内部及び外部のコミュニケーションに必要なプロセスを確立し,実施し,維持しなければならない。
a) コミュニケーションの内容
b) コミュニケーションの実施時期
c) コミュニケーションの対象者
d) コミュニケーションの方法
コミュニケーションプロセスを確立するとき,組織は,次の事項を行わなければならない。
- 順守義務を考慮に入れる。
- 伝達される環境情報が,環境マネジメントシステムにおいて作成される情報と整合し,信頼性があることを確実にする。
組織は,環境マネジメントシステムについての関連するコミュニケーションに対応しなければならない。
組織は,必要に応じて,コミュニケーションの証拠として,文書化した情報を保持しなければならない。
7.4.2 内部コミュニケーション
組織は,次の事項を行わなければならない。
a) 必要に応じて,環境マネジメントシステムの変更を含め,環境マネジメントシステムに関連する情報について,組織の種々の階層及び機能間で内部コミュニケーションを行う。
b) コミュニケーションプロセスが,組織の管理下で働く人々の継続的改善への寄与を可能にすることを確実にする。
7.4.3 外部コミュニケーション
組織は,コミュニケーションプロセスによって確立したとおりに,かつ,順守義務による要求に従って,環境マネジメントシステムに関連する情報について外部コミュニケーションを行わなければならない。
はい、それでは各項番の解説をしていきます!!!!!!!!!!!!!!!!!!
各項番の解説
7.4「コミュニケーション」
コミュニケーションとは情報や要求事項の共有、伝達、周知、確認などを指します。今実施にやっている会議なでのやりとりのことです。
〇内部コミュニケーション
会社の方針や目標、ルールの伝達や周知など組織の中において現実レベルで行われている内容です。会議や打ち合わせに限らず、社内ネットワークでやり取りされているものも含めて考えてみましょう。
また、このコミュニケーションプロセスにおいて、法令や顧客の要求事項等を順守し、伝えられる環境情報が、環境マネジメントシステムにおいて作成される情報(記録等)と整合し、信頼性(なぜ整合しているかの裏付け、承認等)があることを確実にし、「必要に応じて」コミュニケーションの証拠として文書化した情報を保持(メモでもなんでも、記録に残しておく)という要求です。
〇外部コミュニケーション
組織外となる行政や地域住民、また消費者などからの要望や苦情をくみ取り、対応をしていく流れです。また協会会社に依頼することなどもどう進めるのかを考えておく必要があります。守秘義務による要求に従って行う外部コミュニケーションには、関係官庁や関連団体に対する各種の届出、報告などを指します。
〇旧規格との違い
ISO14001:2004年版では、外部の利害関係者とのコミュニケーションについて文書化が求められていましたが、ISO14001:2015年版ではその限定がなくなりました。必要に応じてとありますので、文書化が必要なものは、組織の判断で決めてよいということです。
日常ある取り組みを進めていくことが大切なため、すでに実施している会議や社内ネットワーク、メールなどの仕組みで何をどう伝達や周知しているのかを考えてみることが大切です。 もし漏れている情報があればそのどこかのタイミングに入れるだけで運営できるでしょう。
最後に
今回はISO14001:2015年版(EMS)7.4項「コミュニケーション」規格解釈というテーマで書かせていただきました。
また読んでいただけることを楽しみにしております。ありがとうございました。
また、ISOを新規取得したい、またはISOのための作業を減らしたいが、どのようにすればよいのかわからないという企業様、担当者様。
是非一度弊社にお問い合わせ下さいませ。50社の担当を持つ、経験豊富なコンサルタントが御社へお伺いさせて頂き、ご説明させていただきます。
ISO9001・14001の無料相談受付中!
プロのコンサルタントがお悩みをお伺いします。お気軽にご相談ください。
らくらく1分お問い合わせフォーム
ISO・Pマーク(プライバシーマーク)に関することなら
何でもお気軽にご相談ください
今聞きたいこと、今すぐ回答!
最短即日・全国対応いたします!お問合せは
こちらから全国どこでもオンラインで対応!
気軽にご相談ください!相談予約は
こちらから
お電話受付:平日9:30〜17:00
認証パートナーのサービスご説明資料
8,000社以上の支援実績に裏付けされた、
弊社サービスの概要を紹介しております。
資料の内容
- ・当社のサポート内容
- ・規格の概要
- ・取得までに必要な審査費用
ISO14001認証パートナー
サービスのご案内
認証パートナーの専門コンサルタントが御社の一員となって事務局業務を行います。
お客様の作業は審査機関との窓口役だけ。それ以外はすべてお任せください。
-
Pマーク
個人情報保護マネジメントシステム
高い保護レベルの個人情報保護マネジメントシステムを確立し、運用していることを示します。
認証パートナーなら、個人情報漏えい防止の観点も踏まえたサポートを実現します。Pマークの認証ページへ -
ISO9001
品質マネジメントシステム
品質マネジメントシステムは一貫した製品・サービスを提供し、顧客満足を向上させるための規格です。
認証パートナーなら、負担が増える形だけのISOではなく、より現場の実態に沿ったISOを実現します。ISO9001の認証ページへ -
ISMS・ISO27001
情報セキュリティマネジメントシステム
情報セキュリティマネジメントシステムは企業・組織の情報を守る規格です(ISMSとISO27001は同義)。
認証パートナーなら、情報セキュリティリスクへの対応計画、緊急時の対応計画踏まえPDCAサイクル回せるような仕組み作りを実現します。ISMS/ISO27001の認証ページへ -
ISO14001
環境マネジメントシステム
環境マネジメントシステムは環境を保護し、変化する環境状態に対応するための組織の枠組みを示します。
認証パートナーなら、課題になりがちな環境法令の対応についても一緒にサポート致します。ISO14001の認証ページへ -
ISO27017など各種対応規格
ISO27017やISO22000など各種規格もお得に 新規取得や運用・更新ができます。ご気軽にお見積りください。
ISO27017など各種対応規格ページへ -
複数規格の同時取得
ISOやプライバシーマークを同時に認証取得すると費用や工数を抑えることができます。安心してご相談ください
複数規格の同時取得ページへ