Pマーク(プライバシーマーク)用語集 用語解説
Pマーク(プライバシーマーク)の認証・更新に
とっても役立つ用語を解説しています。
- HOME >
- 用語集一覧 >
- Pマークの用語集一覧 >
- PDCAサイクル
PDCAサイクル
PDCAサイクルとは
マネジメントシステムを運用する上で必要不可欠な仕組みです。
Plan:計画を立て、Do:実施し、Check:点検をして、Act:改善して、マネジメントシステムを継続的に運用します。
プライバシーマークとPDCAサイクル
プライバシーマークではまず、個人情報保護方針を立てて文書を策定し、その上で個人情報を特定・教育や監査等の計画を立てることがPに当たります。次にDとして、安全管理対策の実施や委託先の評価・従業員教育を実施します。そしてCにあたるのが内部監査や日常点検となり、その結果をもってAとなるマネジメントレビューを実施するよう求められています。
ISOとPDCAサイクル
ISOでも方針を立てて文書を策定してからマネジメントシステムを運用していきますが、プライバシーマークで実施するサイクルとさらに、Pの中に目標策定やDにはリスクへの対策・取り組みも出てきます。
まとめ
事業を運営するにおいてもPDCAサイクルはとても重要なものです。
特に、CとAが徹底されていない事業者も意外に少なくありませんので、計画を立てて実施するだけではなく、チェックをして改善まで行うことでマネジメントシステムをはじめ、事業者全体の改善につなげていきましょう。
■関連コラム
に関する用語を解説しています。
Pマーク(プライバシーマーク)・ISOに関することなら
何でもお気軽にご相談ください
お電話受付:平日9:30〜18:30
-
今聞きたいこと、今すぐ回答!
最短即日・全国対応いたします!お問合せは
こちらから -
全国どこでもzoomで対応!
気軽にご相談ください!相談予約は
こちらから
新規取得・運用別に
役立つ資料をお届けします
新規認証や運用・更新にあたって当社が何を請け負うか、
わかりやすい資料でご検討の参考にしてください。

Pマーク(プライバシーマーク)・ISOに関することなら
何でもお気軽にご相談ください
お電話受付:平日9:30〜18:30
-
今聞きたいこと、今すぐ回答!
最短即日・全国対応いたします!お問合せは
こちらから -
全国どこでもzoomで対応!
気軽にご相談ください!相談予約は
こちらから