Pマーク審査合格率100%

0120-068-268
お電話受付:平日9:30〜18:30

Pマーク(プライバシーマーク)用語集 用語解説

Pマーク(プライバシーマーク)の認証・更新に
とっても役立つ用語を解説しています。

審査会

審査会とは

審査機関が事業者に対して行った審査内容をもとに事業者のマネジメントシステムが適切であるかどうかを精査し、認定するかどうかを決定する非常に重要な場であります。

プライバシーマークと審査会

プライバシーマークでは、審査を行った審査員が提出した書類をもって、審査会が開かれます。おおよそ月1回行われていますが、いつ行われるかは毎月異なっています。
よっぽどのことがない限りは審査会に通らない、ということはあまりありませんが、審査会で審議されて通ればようやく認証、ということになります。

ISOと審査会

ISOでも同様であり、審査員からの審査結果に基づいて審査会にかけられ、問題がなければ認証がおりることとなります。
ISOの場合は審査機関によって審査会がいつ行われるかなどが異なります。

まとめ

事業者がマネジメントシステム認証を受けるにあたって、気になるのが審査の内容といつ認証登録がおりるのかではないでしょうか。
不適合が出ている場合は是正対応が完了してからとなりますが、最終的なタイミングは審査会の時期によります。
審査が問題なく進んだのであれば、認証登録が完了するのがいつか、その判定をする審査会はいつ頃を予定しているのかを審査員に聞いてみてもいいかもしれません。

Pマーク(プライバシーマーク)・ISOに関することなら
何でもお気軽にご相談ください

認証パートナーロゴ

0120-068-268
お電話受付:平日9:30〜18:30

5営業日以内にお届け!

新規取得・運用別に
役立つ資料をお届けします

新規認証や運用・更新にあたって当社が何を請け負うか、
わかりやすい資料でご検討の参考にしてください。

役立つ資料をお届け

Pマーク(プライバシーマーク)・ISOに関することなら
何でもお気軽にご相談ください

認証パートナーロゴ

0120-068-268
お電話受付:平日9:30〜18:30