Pマーク審査合格率100%

0120-068-268
お電話受付:平日9:30〜18:30

Pマーク(プライバシーマーク)用語集 用語解説

Pマーク(プライバシーマーク)の認証・更新に
とっても役立つ用語を解説しています。

オプトイン

オプトインとは

個人情報の第三者に提供をするときにあらかじめ本人の同意を得ることをいいます。
オプトアウトの反対語となるため、基本的に提供をしないことあであり、本人の同意など意思表示があるときに限って提供できるものとなります。

プライバシーマークとオプトイン

プライバシーマークでは第三者に個人情報を提供する際にはオプトインであること、すなわちあらかじめ本人の同意を得るのが原則です。ただし、「➀利用目的に第三者への提供があること ②第三者に提供される個人情報の項目 ➂提供の手段または方法 ④本人の求めに応じて提供を停止すること」の4つがあらかじめ本人に通知等されている場合は第三者に提供することができます。 

オプトインの事例

最近ではネット通販によっては購入ボタンの前に「●●のメルマガを希望します」というチェックボタンがあったり、運送業者に再配達依頼をする際にも最後の方に「会員登録をする」といったチェックボタンがあります。
実は身近にもオプトインの仕組みは広まっていて、同意を得ることが容易になってきています。

まとめ

プライバシーマークでは第三者に個人情報を提供する際にはあらかじめ本人の同意を得なければなりません。
また、その同意を得る際にも名前の記載や個人情報の取り扱いに関して同意するかどうかの欄も含むように心がけてください。

Pマーク(プライバシーマーク)・ISOに関することなら
何でもお気軽にご相談ください

認証パートナーロゴ

0120-068-268
お電話受付:平日9:30〜18:30

5営業日以内にお届け!

新規取得・運用別に
役立つ資料をお届けします

新規認証や運用・更新にあたって当社が何を請け負うか、
わかりやすい資料でご検討の参考にしてください。

役立つ資料をお届け

Pマーク(プライバシーマーク)・ISOに関することなら
何でもお気軽にご相談ください

認証パートナーロゴ

0120-068-268
お電話受付:平日9:30〜18:30