Pマーク(プライバシーマーク)用語集 用語解説
Pマーク(プライバシーマーク)の認証・更新に
とっても役立つ用語を解説しています。
- HOME >
- 用語集一覧 >
- Pマークの用語集一覧 >
- 苦情及び相談
苦情及び相談
苦情および相談とは
本人が害を受けた場合や不満がある場合に事業者へ申し出る苦情や、害を受けてはいないが何かしらの問い合わせや対応を必要とする場合に事業者へ申し出る相談のことを指します。
プライバシーマークと苦情及び相談
プライバシーマークでは「苦情及び相談への対応」という要求項目があり、受付・対処方法・回答手順・処置と報告・再発防止等について手順を確立するように定められています。また、再発防止策を講じる場合には是正処置は必要となります。
ISOと苦情及び相談
ISOでは「コミュニケーション」という表現で要求項目があり、その中に苦情及び相談を入れるかなどは事業者で規定することができます。
といっても、内外の環境があってこそ事業が運営できるため、苦情や相談等の問い合わせについてはこの「コミュニケーション」に必然的に含まれることでしょう。
まとめ
事業活動を行う上で、社内・社外どちらにしろ苦情や相談などの問い合わせは必ず出てくる課題です。
発生した場合に対応するかどうか、誰が窓口となるかなどは先に決めておくことで万が一に備えることができます。
マネジメントシステムを構築するならば、連絡経路等を決めて共有し、いつでも対応できるようにしておきましょう。
に関する用語を解説しています。
Pマーク(プライバシーマーク)・ISOに関することなら
何でもお気軽にご相談ください
お電話受付:平日9:30〜18:30
-
今聞きたいこと、今すぐ回答!
最短即日・全国対応いたします!お問合せは
こちらから -
全国どこでもzoomで対応!
気軽にご相談ください!相談予約は
こちらから
新規取得・運用別に
役立つ資料をお届けします
新規認証や運用・更新にあたって当社が何を請け負うか、
わかりやすい資料でご検討の参考にしてください。

Pマーク(プライバシーマーク)・ISOに関することなら
何でもお気軽にご相談ください
お電話受付:平日9:30〜18:30
-
今聞きたいこと、今すぐ回答!
最短即日・全国対応いたします!お問合せは
こちらから -
全国どこでもzoomで対応!
気軽にご相談ください!相談予約は
こちらから