ISO9001審査合格率100%

0120-068-268
お電話受付:平日9:30〜18:30

ISO9001用語集 用語解説

ISO9001の認証・更新に
とっても役立つ用語を解説しています。

リモート審査

リモート審査とは

マネジメントシステム認証の審査を遠隔で行うことを意味します。遠隔審査とも表します。

ISO9001とISO14001とISO27001(ISMS)とリモート審査

ISOの審査も時代背景と共に変わりつつあります。
その代表例が、オンライン会議システムを通して審査を行う手法をとったリモート審査です。
インターネット環境とパソコンやタブレットなどの端末に、マイクやカメラ機能が備われば受けることができます。

リモート審査のメリットとデメリット

リモート審査のメリットは何よりも審査員も移動が省略でき、経営者も含めて双方にスケジュール調整がしやすいことです。また、組織側の対応者も最低人数で可能なこと、参加場所も各々の作業場所で対応できることなどがあり、時間的・人数的・労力的にも省略できるメリットがあります。
反対にデメリットとして、資料や現場もカメラを通しての共有のため、特に現場に関してはいつも以上に説明が必要になる場面もあると思いますがここは審査員の経験等力量次第で補填される部分でもあります。あとは電波障害などによる審査の一時中断もあり得ますのでインタネット環境は十分に備えておく必要があります。

まとめ

リモート審査は日本でも最近よく耳にするようになりましたが、すでに外国では取り組まれていました。双方にメリットも大きいことから今後日本でも増加していくでしょう。

ISO・Pマーク(プライバシーマーク)に関することなら
何でもお気軽にご相談ください

認証パートナーロゴ

0120-068-268
お電話受付:平日9:30〜18:30

新規取得・運用別に
役立つ資料をお届けします

新規認証や運用・更新にあたって当社が何を請け負うか、
わかりやすい資料でご検討の参考にしてください。

役立つ資料をお届け

ISO・Pマーク(プライバシーマーク)に関することなら
何でもお気軽にご相談ください

認証パートナーロゴ

0120-068-268
お電話受付:平日9:30〜18:30