2019年6月29日
ISO9001、ISO14001、ISO27001を新規認証するにあたって、
気になるところの一つとしてISO9001、ISO14001、ISO27001の
査機関があります。
ISO9001、ISO14001、ISO27001の審査機関は無数にあり、
どこを選んでよいかわからなくなります。
まずはどんなところがあるか把握するところから始めましょう。
▼ISO9001、ISO14001、ISO27001の審査機関
一般財団法人 日本規格協会 審査登録事業部
一般財団法人 日本規格協会 審査登録事業部
日本検査キューエイ株式会社
日本化学キューエイ株式会社
一般財団法人 日本ガス機器検査協会 QAセンター
一般財団法人 日本海事協会
日本海事検定キューエイ株式会社
高圧ガス保安協会 ISO審査センター
一般財団法人 日本科学技術連盟 ISO審査登録センター
一般財団法人 日本品質保証機構 マネジメントシステム部門
一般社団法人 日本ボイラ協会 品質システム審査センター
SGSジャパン株式会社 認証サービス事業部
一般財団法人 電気安全環境研究所 ISO登録センター
一般社団法人 日本能率協会 審査登録センター
一般財団法人 建材試験センター ISO審査本部
ロイド レジスター クオリティ アシュアランス リミテッド
一般財団法人 日本エルピーガス機器検査協会 ISO審査センター
一般財団法人 日本建築センター システム審査部
DNVビジネス・アシュアランス・ジャパン株式会社
一般財団法人 日本自動車研究所 認証センター
株式会社 日本環境認証機構
一般財団法人 三重県環境保全事業団 国際規格審査登録センター
公益財団法人 防衛基盤整備協会 システム審査センター
株式会社 マネジメントシステム評価センター
ペリー ジョンソン レジストラー インク
一般財団法人 日本燃焼機器検査協会 マネジメントシステム認証センター
一般財団法人 ベターリビング システム審査登録センター
UL DQS Japan株式会社
一般財団法人 発電設備技術検査協会 認証センター
株式会社 国際規格認証機構
国際システム審査株式会社
エイエスアール株式会社
BSIグループジャパン株式会社
株式会社 トーマツ審査評価機構
アイエムジェー審査登録センター株式会社
株式会社 ジェイ-ヴァック
ビューローベリタスジャパン株式会社 システム認証事業本部
株式会社 和歌山リサーチラボ ISO審査登録センター
株式会社 ISO審査登録機構
株式会社 国際規格審査センター
テュフ・ラインランド・ジャパン株式会社
北日本認証サービス株式会社
株式会社 日本審査機構
AUDIX Registrars株式会社
ムーディー・インターナショナル・サーティフィケーション株式会社
これだけの数の審査機関があります。
自社にあったISO9001、ISO14001、ISO27001の
審査機関をじっくり選びましょう。
\ 便利なWEBお問い合わせフォームはこちら /
WEBお問い合わせ
- SNSでシェア
- Tweet
ISO・Pマーク(プライバシーマーク)に関することなら
何でもお気軽にご相談ください
お電話受付:平日9:30〜18:30
-
今聞きたいこと、今すぐ回答!
最短即日・全国対応いたします!お問合せは
こちらから -
全国どこでもzoomで対応!
気軽にご相談ください!相談予約は
こちらから
ISO9001認証パートナー
サービスのご案内
認証パートナーの専門コンサルタントが御社の一員となって事務局業務を行います。
お客様の作業は審査機関との窓口役だけ。それ以外はすべてお任せください。
-
Pマーク
個人情報保護マネジメントシステム
高い保護レベルの個人情報保護マネジメントシステムを確立し、運用していることを示します。
認証パートナーなら、個人情報漏えい防止の観点も踏まえたサポートを実現します。Pマークの認証ページへ -
ISO9001
品質マネジメントシステム
品質マネジメントシステムは一貫した製品・サービスを提供し、顧客満足を向上させるための規格です。
認証パートナーなら、負担が増える形だけのISOではなく、より現場の実態に沿ったISOを実現します。ISO9001の認証ページへ -
ISO14001
環境マネジメントシステム
環境マネジメントシステムは環境を保護し、変化する環境状態に対応するための組織の枠組みを示します。
認証パートナーなら、課題になりがちな環境法令の対応についても一緒にサポート致します。ISO14001の認証ページへ -
ISMS・ISO27001
情報セキュリティマネジメントシステム
情報セキュリティマネジメントシステムは企業・組織の情報を守る規格です(ISMSとISO27001は同義)。
認証パートナーなら、情報セキュリティリスクへの対応計画、緊急時の対応計画踏まえPDCAサイクル回せるような仕組み作りを実現します。ISMS/ISO27001の認証ページへ