ISO9001審査合格率100%

0120-068-268
お電話受付:平日9:30〜18:30

ISO9001認証お役立ちコラム

ISO9001、ISO14001、ISO27001文書の改訂履歴

スタッフ写真
スタッフ写真

2019年6月28日

運用のお手伝いをしている中で、

ISO9001、ISO14001、ISO27001文書を

見せて頂くと改訂履歴が数ページにわたっている

企業様をお見かけします。

 

改訂が20版を越えて、1版ずつ改訂履歴をどこのページの

誤脱字をどう直したかまで事細かに残している。

この方法が間違いとは言えませんが、

はたしてそこまで管理する必要があるのかということになります。

 

例えばある企業様では、

ISO9001、ISO14001、ISO27001文書の版数は、

23版になっているものの、改訂履歴は最終の3版ほど

記載しているだけにしています。

 

他には、ISO9001、ISO14001、ISO27001文書の

改訂履歴の改訂内容は文書内の赤字部分と記載するだけで、

ISO9001、ISO14001、ISO27001文書の本文中に

変更箇所を赤字で表示してそれを参照する形を取っています。

 

ISO9001、ISO14001、ISO27001文書の改訂履歴は

残すことが目的ではなくて、

どこが変わったのかISO9001、ISO14001、ISO27001文書を

使う人に分かりやすくしたり、改訂内容が間違えていた場合に

戻したりするためだったりします。

何のためにISO9001、ISO14001、ISO27001文書の改訂履歴を

残すのかをしっかり考えた上で運用したいですね。

\ 便利なWEBお問い合わせフォームはこちら /
WEBお問い合わせ

プロのコンサルタントがお悩みをお伺いします。
お気軽にご相談ください。

ISO・Pマーク(プライバシーマーク)に関することなら
何でもお気軽にご相談ください

認証パートナーロゴ

0120-068-268
お電話受付:平日9:30〜18:30

5営業日以内にお届け!

新規取得・運用別に
役立つ資料をお届けします

新規認証や運用・更新にあたって当社が何を請け負うか、
わかりやすい資料でご検討の参考にしてください。

役立つ資料をお届け

ISO9001認証パートナー
サービスのご案内

認証パートナーロゴ

認証パートナーの専門コンサルタントが御社の一員となって事務局業務を行います。
お客様の作業は審査機関との窓口役だけ。それ以外はすべてお任せください。